僕らはみんな卵だ

ちょっと有名になった村上春樹の演説を、暇なので和訳してみました。
まずは原文を。
引用元:http://www.haaretz.com/hasen/spages/1064909.html


<------引用開始------>


  Always on the side of the egg  By Haruki Murakami


I have come to Jerusalem today as a novelist, which is to say as a professional spinner of lies.

Of course, novelists are not the only ones who tell lies. Politicians do it, too, as we all know. Diplomats and military men tell their own kinds of lies on occasion, as do used car salesmen, butchers and builders. The lies of novelists differ from others, however, in that no one criticizes the novelist as immoral for telling them. Indeed, the bigger and better his lies and the more ingeniously he creates them, the more he is likely to be praised by the public and the critics. Why should that be?

My answer would be this: Namely, that by telling skillful lies - which is to say, by making up fictions that appear to be true - the novelist can bring a truth out to a new location and shine a new light on it. In most cases, it is virtually impossible to grasp a truth in its original form and depict it accurately. This is why we try to grab its tail by luring the truth from its hiding place, transferring it to a fictional location, and replacing it with a fictional form. In order to accomplish this, however, we first have to clarify where the truth lies within us. This is an important qualification for making up good lies.

Today, however, I have no intention of lying. I will try to be as honest as I can. There are a few days in the year when I do not engage in telling lies, and today happens to be one of them.

So let me tell you the truth. A fair number of people advised me not to come here to accept the Jerusalem Prize. Some even warned me they would instigate a boycott of my books if I came.

The reason for this, of course, was the fierce battle that was raging in Gaza. The UN reported that more than a thousand people had lost their lives in the blockaded Gaza City, many of them unarmed citizens - children and old people.

Any number of times after receiving notice of the award, I asked myself whether traveling to Israel at a time like this and accepting a literary prize was the proper thing to do, whether this would create the impression that I supported one side in the conflict, that I endorsed the policies of a nation that chose to unleash its overwhelming military power. This is an impression, of course, that I would not wish to give. I do not approve of any war, and I do not support any nation. Neither, of course, do I wish to see my books subjected to a boycott.

Finally, however, after careful consideration, I made up my mind to come here. One reason for my decision was that all too many people advised me not to do it. Perhaps, like many other novelists, I tend to do the exact opposite of what I am told. If people are telling me - and especially if they are warning me - "don't go there," "don't do that," I tend to want to "go there" and "do that." It's in my nature, you might say, as a novelist. Novelists are a special breed. They cannot genuinely trust anything they have not seen with their own eyes or touched with their own hands.

And that is why I am here. I chose to come here rather than stay away. I chose to see for myself rather than not to see. I chose to speak to you rather than to say nothing.

This is not to say that I am here to deliver a political message. To make judgments about right and wrong is one of the novelist's most important duties, of course.

It is left to each writer, however, to decide upon the form in which he or she will convey those judgments to others. I myself prefer to transform them into stories - stories that tend toward the surreal. Which is why I do not intend to stand before you today delivering a direct political message.

Please do, however, allow me to deliver one very personal message. It is something that I always keep in mind while I am writing fiction. I have never gone so far as to write it on a piece of paper and paste it to the wall: Rather, it is carved into the wall of my mind, and it goes something like this:

"Between a high, solid wall and an egg that breaks against it, I will always stand on the side of the egg."

Yes, no matter how right the wall may be and how wrong the egg, I will stand with the egg. Someone else will have to decide what is right and what is wrong; perhaps time or history will decide. If there were a novelist who, for whatever reason, wrote works standing with the wall, of what value would such works be?

What is the meaning of this metaphor? In some cases, it is all too simple and clear. Bombers and tanks and rockets and white phosphorus shells are that high, solid wall. The eggs are the unarmed civilians who are crushed and burned and shot by them. This is one meaning of the metaphor.

This is not all, though. It carries a deeper meaning. Think of it this way. Each of us is, more or less, an egg. Each of us is a unique, irreplaceable soul enclosed in a fragile shell. This is true of me, and it is true of each of you. And each of us, to a greater or lesser degree, is confronting a high, solid wall. The wall has a name: It is The System. The System is supposed to protect us, but sometimes it takes on a life of its own, and then it begins to kill us and cause us to kill others - coldly, efficiently, systematically.

I have only one reason to write novels, and that is to bring the dignity of the individual soul to the surface and shine a light upon it. The purpose of a story is to sound an alarm, to keep a light trained on The System in order to prevent it from tangling our souls in its web and demeaning them. I fully believe it is the novelist's job to keep trying to clarify the uniqueness of each individual soul by writing stories - stories of life and death, stories of love, stories that make people cry and quake with fear and shake with laughter. This is why we go on, day after day, concocting fictions with utter seriousness.

My father died last year at the age of 90. He was a retired teacher and a part-time Buddhist priest. When he was in graduate school, he was drafted into the army and sent to fight in China. As a child born after the war, I used to see him every morning before breakfast offering up long, deeply-felt prayers at the Buddhist altar in our house. One time I asked him why he did this, and he told me he was praying for the people who had died in the war.

He was praying for all the people who died, he said, both ally and enemy alike. Staring at his back as he knelt at the altar, I seemed to feel the shadow of death hovering around him.

My father died, and with him he took his memories, memories that I can never know. But the presence of death that lurked about him remains in my own memory. It is one of the few things I carry on from him, and one of the most important.

I have only one thing I hope to convey to you today. We are all human beings, individuals transcending nationality and race and religion, fragile eggs faced with a solid wall called The System. To all appearances, we have no hope of winning. The wall is too high, too strong - and too cold. If we have any hope of victory at all, it will have to come from our believing in the utter uniqueness and irreplaceability of our own and others' souls and from the warmth we gain by joining souls together.

Take a moment to think about this. Each of us possesses a tangible, living soul. The System has no such thing. We must not allow The System to exploit us. We must not allow The System to take on a life of its own. The System did not make us: We made The System.

That is all I have to say to you.

I am grateful to have been awarded the Jerusalem Prize. I am grateful that my books are being read by people in many parts of the world. And I am glad to have had the opportunity to speak to you here today.<------引用終了------><------こっから拙訳------>



  いつも「卵」のそばに 村上春樹


今日僕はここエルサレムに小説家としてやってきました。ちなみに、小説家というのはプロの嘘つきのことです。

もちろん、小説家だけが嘘つきというわけじゃありません。政治家だって嘘つきますよね、ご存じの通り。外交官も軍人も中古車屋のセールスマンも肉屋も建築業者も、機会さえあれば彼らなりの嘘をつきます。でも、小説家の嘘と彼らの嘘は違います。嘘をついたからって不道徳だと責められません。それどころか、より大きくて上手で巧妙な嘘をつけばつくほど、世間や批評家達からより大きな賞賛を得られます。なぜでしょうか。

僕なりの答えはこうです。つまり、上手な嘘をつくことで、もっと言うと、あたかも本当のように見えるフィクションを作り出すことで、小説家は新たな場所に真実を導きだし、新たな光に照らすことができるからです。
真実をそのままの形で理解し正確に表現することなんてまず無理です。だから僕ら小説家は、その隠されたところから真実を引きずり出して尾っぽを掴み、フィクションの形に置き換えるのです。ただ、これをやるためには、まず真実が僕らのどこに転がっているのかをハッキリさせなくちゃいけません。これが上手な嘘をつく資質です。

しかし、僕は今日嘘をつくつもりはありません。できるだけ正直でいようと努めます。僕にだって嘘をつかない日は1年に数回あるし、今日はたまたまその日なんです。
ですから、今日は本当のことを言わせて下さい。

エルサレム賞を受け取りに行くな」ってとても多くの人が僕に忠告してきました。もし受賞するなら僕の本のボイコットを扇動するぞという警告さえする人もいました。

その理由というのはもちろん、ガザで激しく行われた狂暴な戦闘です。国連によると、封鎖されたガザ地区において1000人以上の人が命を落としました。そしてその多くは子供や老人といった非武装市民だったのです。

受賞の通知を受け取ってから僕は何度も何度も自問しました。
こんな時期にイスラエルまで旅行して文学賞を受け取るのは正しい行いか?
受け取りなんかしたら、僕は一方に荷担し、圧倒的な軍事力を行使する国策を是認したと思われやしないか?

もちろん僕はそんなふうに思われたくない。どんな戦争にも賛成しないし、どんな国にも荷担するつもりはない。そしてもちろん、僕の本がボイコットされてるなんてのも見たくない。

しかしながら、熟考のすえ、最終的に僕はここに来ることを決心しました。1つに、あまりにも多くの人が僕に対して行くなと言ったからです。恐らく他の小説家の多くも同じだと思いますが、僕は天の邪鬼なんです。みんなから「行くな」とか「するな」なんて言われたり、ましてや警告なんかされたら、「行きたくなる」し「したくなる」んです。小説家だからでしょと言われるかもしれませんね。小説家ってのは特別な種族なんです。自分の目で見たり自分の手で触ったものしか本当に信じることが出来ないんですよ。

それが今日僕がここにいる理由です。
僕は立ちすくむよりもここに来ることを選びます。
目をそらすことよりも見つめることを選びます。
黙ることよりも語ることを選びます。

別に何か政治的なメッセージを伝えに来たという訳じゃないです。もちろん、正しいか間違いかを判断するのは小説家の最も大切な義務です。

けれども、こうした判断を他の人々にどのように伝えるかを決めるのは、それぞれの書き手に任されてます。僕自身は物語、それも超現実的な物語に置き換えるのが好みです。これが今日、直接的な政治的メッセージを伝えるために皆さんの前に立っているわけでない理由です。

しかしここで、非常に個人的なメッセージを送らせて下さい。これは僕がフィクションを書いている時にいつも心に留めていることです。一枚の紙切れに書いて壁に貼ってあるというよりはむしろ、僕の心の壁に彫り込んであること。それはこんなことです

「高くて固い壁と、それにぶつかったら割れてしまう卵があるとき、僕はいつも卵の側にいる。」

ああそうだ、例えどんなに壁が正しくて卵が間違っているとしても、僕は卵のそばに居続けるさ。そりゃさ、もしもどっかの誰かが何が正しくて何が間違っているかを決めなくちゃいけないときに、きっと時間とか歴史とかが決めちゃうんだよ。でもな、どんな理由があったとしてもだ、壁の側に立って作品を書く小説家がいたとして、その作品にどんな価値があるってんだ?

さてこのメタファー(暗喩)にはどんな意味があるでしょうか。凄く単純で明快にすることもできますよ。高くて固い壁というのは、爆撃機とか戦車とかロケット砲とか白リン弾のこと。そして卵というのは、それらに壊され焼かれ撃たれた非武装の市民のこと。これがさっきのメタファーが意味するところの1つです。

けれど、これが全ての意味と言うことでもありません。もっと深く考えることも出来ます。こんな風に考えてみたらどうだろ。僕ら一人一人が、多かれ少なかれ卵なんだと。僕らはそれぞれが唯一かけがえのない魂を宿す、脆い殻に包まれた卵なんだと。これは僕にとっての真実で、あなた方一人一人にとっての真実だ。そして僕らはそれぞれが、多かれ少なかれ、高くて固い壁に直面しています。その壁の名は、そう、「システム」です。

システムは僕らを守ってくれるものですが、時として一人歩きし、冷酷に、効果的に、システマティックに、僕らを殺し、また僕らを殺人者に仕立て上げる。

僕が小説を書く理由は1つしかありません。それは、一人一人の命の威厳を表に出して光を当てることです。物語の目的とは、システムが僕らの魂を網のように捕らえて品位を失わせたりしないように、警鐘を鳴らし、警戒灯を当てる。

僕は強く信じている。生と死の物語、愛の物語、人々に涙や慟哭や爆笑をもたらすような物語、そんな物語を書き続けることで一人一人の命のかけがえのなさを明らかにする、それこそが小説家の仕事なんだと。
だから我々はとても重苦しいフィクションを日々紡ぎ続けているんだ。

僕の父は90で亡くなりました。教師を退職した後はお坊さんとしてたまに働いてました。大学院にいた頃、軍に招集され、中国戦線に送り込まれました。戦後生まれの僕は、父が朝食前に欠かさず仏壇の前に行き、深くお祈りをしているのをよく見ました。ある時僕は父に何でそんなことをしているのかと尋ねたんです。そしたら父は戦争で亡くなった人たちのためにお祈りをしているのだと答えてくれました。

敵も味方も分け隔て無く、全ての亡くなった人たちのためにお祈りをしているのだと言っていました。仏壇の前で正座している父の背中を見ると、父に死の影がまとわりついていると感じました。

語ってくれた記憶と共に、そんな父も亡くなりました。私はもうその思い出を知ることはできません。しかし、父のまとっていた死の存在感は僕の記憶に残っています。それは父が僕に遺してくれた数少ない、けれど一番大切なものでした。

僕が今日皆さんにお伝えしたかったのはただ1つです。
僕らは誰もが人間であり、国籍や人種や宗教を超えた個人であり、システムと呼ばれる固い壁に直面する脆い卵だということです。
どうひいき目に見たって僕らに勝ち目は無さそうです。壁はあまりにも高く、あまりにも強く、そしてあまりにも冷たい。
もし僕らに勝利の兆しがあるとするならば、僕らと他の人たちの命のかけがえのなさと独自性を信じ、お互いの命を繋ぎ合わせた暖かさに頼るしかありません。

少し考えてみて下さい。僕らはそれぞれに確かな生きた命を持っているんです。システムにはそんなものありません。
システムが私たちを好き勝手するのを許してはいけません。
システムが一人歩きしてしまうのを許してはいけません。

システムが僕らを作ったんじゃない。僕らがシステムを作ったんですから。



以上が、今日僕が皆さんに語りたかったことすべてです。


エルサレム賞を頂いたことに感謝します。
世界中の多くの地域で僕の本が読まれていることに感謝します。
そして、今日ここで皆さんに語る機会を頂けたことに感謝します。<------ここまで拙訳------>



いやー、イスラエルの人を前によぅここまで言った!
そしてターナーさんもびっくりな信念にビックリした!

どうでもいいんですが、頑張って和訳した後にハルキ風に和訳したページがあってちょっと落ち込んだ。こんな文才僕にはない><
http://ahodory.blog124.fc2.com/blog-entry-201.html
しかし何か要約の和訳だったりしますね。
あと気付いたんですが、サイトによって原文が微妙に違ってたりします。




僕は村上春樹をそこまで敬愛していません。だって僕は彼ほどの個人主義者ではないんだもの。色々と相容れないのです。
でも言ってることには素直に感心します。そしてこれだけのことをしでかした村上春樹はやっぱすげぇと思う。


しかしこのシステムうんたらってもろ社会学っすよね、何人かが指摘している通りだよ。
『人は状況次第で人も殺す』と考える僕は『上手く状況を作る試みが大事だ』と思ってたりする。
これは決して政治学者だけでできることにあらず。